高知の地酒や全国有名焼酎はもちろん、女性に人気の果実酒・和製リキュールも充実の取り揃え。女子会やデートにも最適です。
※表示価格は税込です。
チューハイ
レモン・シークァーサー・カルピス
各 500円
梅・青りんご・巨峰・さわたり茶
各 500円
柚子(馬路村ゆーず)
500円
ゆずの森(馬路村チューハイ)
550円
馬路村ゆず クラフトチューハイ
650円
和製リキュール
(ロック・ソーダ割り)
- おすすめ
美丈夫 ぽんかん
650円
高知県室戸産のぽんかんを使用。すっきりとした味わいは食中酒としておすすめ
文佳人 山北みかん酒
650円
もぎたてみかんのお酒ができました。フレッシュなかおりと味わい
あらごしもも
650円
まるでデザートを食べているかのような味わい
小夏(亀泉)
650円
ゆずハイボール(ゆずの村酒造)
650円
小左衛門(馬路村産ゆず)
650円
梅酒
(ロック・ソーダ割)
青谷の梅酒
550円
甘酸っぱい香り、まろやかな口当たり、まさに究極の梅酒
仙頭の梅酒
550円
梅の実をかじった時のような爽やかで若々しい果実味が口中に広がります。
ウィスキー
ハイボール
550円
濃いめ +200円
ジン
翠のジンソーダ
500円
翠のごっくん割
600円
土佐ワイン
赤ワイン
1本 5,000円
冷
白ワイン
1本 5,000円
冷
カクテル
マダムロゼ・ピーロン
各 480円
カシスオレンジ・カシスソーダ・カシスウーロン・カシスミルク
各 480円
抹茶ミルク・抹茶ウーロン
各 480円
ファジーネーブル・カルーアミルク
各 480円
おすすめ日本酒
南 一合
850円
かまわぬ(司牡丹)一合
850円
桂月(300ml)
1,500円
安芸虎(300ml)
1,500円
酔鯨(300ml)
1,500円
美丈夫(300ml)
1,500円
文佳人(300ml)
1,500円
伊太郎(300ml)
1,500円
亀泉(CEL24)(300ml)
1,500円
久礼(300ml)
1,500円
南(300ml)
1,500円
桂月(720ml)
1,500円
船中八策(300ml)
1,800円
土佐鶴(銘鶴)(300ml)
1,500円
土佐鶴(無濾過原酒)(720ml)
4,000円
焼酎
芋
- おすすめ
金黒
グラス 480円
「芋とろ火焼き贅沢蒸溜」が生み出した、芋本来の香り。深いコクと冴えわたるキレ味。
吉兆宝山
グラス 550円
これぞ焼酎!見事なまでのパンチの効いたコクと香りが堪能できる逸品です。骨太な深い味わいです。
ボトル 4000円富乃宝山
グラス 550円
芋焼酎とは思えないくらい飲みやすく万人に愛される芋焼酎の名品です。
ボトル 4000円㐂六
グラス 480円
八色(やいろ)
グラス 480円
佐藤
グラス 1,000円
麦
一番札
グラス 480円
二階堂
グラス 480円
ボトル 4000円
中々
グラス 550円
軽やかな口当たりの中に麦本来の旨味を感じます。すこぶるうまいなかなかです。
ボトル 4000円
米
海援隊
グラス 480円
天空の郷
グラス 480円
栗
ダバダ火振
グラス 480円
ボトル 4000円
夢栗(むっくり)
グラス 550円
ノンアルコール
ドライゼロ
480円
シャルドネ スパークリング
480円
カシスオレンジ
480円
レモンサワー
480円
ソフトドリンク
カルピス・オレンジ・グレープフルーツ・コーラ・ジンジャーエール
380円
ウーロン茶・ホットウーロン茶・緑茶(ホット)
380円
ごっくん馬路村
380円
柚子(馬路村ゆーず)
380円
ゆずサイダー(馬路村)
380円